徹底比較 前開きのデニムパンツ

先日、ワンウォッシュしていた修正版前開きのデニムパンツが乾いたので、

ジミンちゃんに修正前・修正後の2本を穿き比べてもらいました^^


まずは、平置きで並べてみました。


分かりづらいですが…修正版では、股上をちょっぴり浅めにしています。


いよいよジミンちゃん着用画像です。

まずは、修正前パンツ。
水通ししていないので、比べにくいかもですが、こんな感じです。

フロント部分、若干ゆとりがありすぎて、もったりしている気がします。
この部分が気になったので、修正しようと思ったのですが。

サイドから見ると、綺麗なラインな気がします。
細身のストレートパンツで、裾幅もタイトです。

後ろもちょっとゆとりがある気がします。
ポケットは数ミリ小さく作りすぎたようなので、修正版ではもう少し大きくしています。

そして、いよいよ修正版です。
ワンウォッシュしているので、修正前と比べるとこなれた感じが出ています。

フロント股下、隙間が出来ている…感じがします。
太ももに沿うように太さを調整したので、かなりすっきりです。

サイドから見ても、よりリアルなラインが出ている気がします。
太ももから膝までは細めのストレート。膝下から裾は若干太くしています。

後ろ側。ポケットは少し大きめに修正しました。
お尻もゆとりを少なくして、より体のラインに沿う綺麗なラインになりました。

と、ここまで修正前・修正後のデニムパンツを比べてみましたが、
こうしてみるとどっちが良いとか悪いとかではなく、お好みかなーという気もしてきました。
合わせるお洋服や、着る人(ドール)によって、どちらもアリなのではないかと…。
服作りは、こだわり始めるとキリがないですね。


DOLL服作家 わおん

1/6サイズの男の子ドール服を作り始めて10年。 マテルBTSドール服は約6年になりました。 ドール服ショップ【ATELIER Pas de Chat】では、いつも『ドールにとって着心地の良い服』をテーマに制作しています。 服作りワークショップも開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000